· 

5年に一度の大仕事

試験の採点や東京出張がようやく終わり、疲れ果てた中ではあるが先週末から懸案であった大仕事、パソコンの入れ替えに取り掛かっている。メインで使っていたパソコンは5年前に購入した27インチiMac。まだまだ使えるが5年が買い替えの目安とされているのに加え、最近では複数のアプリを同時に立ち上げたり動画の作成の時に遅いなと感じることが出てきていたため、壊れてしまう前に思い切って替えることにした。

 

とはいうものの、27インチのiMacは既に生産が終了しており現行モデルは24インチのみ。ダウンサイズするのは困るのでPCとモニターを別で揃えることにした。PCはもとよりモニターの選定や周辺機器の取り替えなど、やらねばならないことは多い。しかもその間も仕事をしなければならないので、PC環境は維持する必要がある。

 

土曜日から取り掛かって今日で3日目。まだまだ完了していない。毎日のように不具合が発生し、サポートセンターに問い合わせたり周辺機器を注文したり。配線はこんがらがり、段ボールや入れ替えるモニターなどで部屋も散らかったままだ。締め切りが近い原稿が心に重くのしかかっているが、何とか今週中に環境を整えてしまわねばと焦っている。

 

調べてみたら5年前もパソコンの入れ替えは8月だった。酷暑の中、仕事の区切りがあるこの時期しか出来ない大仕事に取り組んでいる。