税と社会保障の基礎知識 ー公共経営と社会の仕組みー | 単著 | 関西学院大学出版会 | 2023.9 |
情報システム調達の政策学 | 単著 | 関西学院大学出版会 | 2020.3 |
シリーズ地方税財政の構造改革と運営 3政策課題と地方財政 | 共著(第3章担当) | ぎょうせい | 2007.6 |
新時代の地方自治 2地域づくりと地域振興 |
共著(第3章第6節担当) |
ぎょうせい | 2003.3 |
政府情報システム調達とデジタル社会に向けた改革の課題 | 季刊行政管理研究第186号 | 2024.6 |
固定資産税についての私的考察 | 月刊地方税 第74巻第5号(p2〜10) | 2023.5 |
定年引上げ後の定員管理をどのように行うか | 自治体法務研究 No.72 2023年春号(p29〜33) | 2023.3 |
地方公務員の定年引上げに伴う定員管理のあり方 | 月刊地方財務 第813号(p21〜29) | 2022.3 |
計画等の見直しと公営企業への影響 | 月刊公営企業 第53巻第11号(p4〜10) | 2022.2 |
公務員制、その先へ 〜公務人材マネジメントの視点〜 | 地方公務員月報 No.703(p2〜17) | 2022.2 |
地方創生政策の特徴と課題(共著) | 関西学院大学法政学会「法と政治」第72巻第2号(p1〜24) | 2021.8 |
IT procurement Case Study of the Japanese Government within the Institutional Theory Context | European Journal of Public Procurement Markets,vol.3,p101-109 | 2021.7 |
大学の外部評価と連動した内部経営管理システムの構築(共著) | 関西学院大学高等教育研究 第11号(p1〜13) | 2021.3 |
制度理論と政策形成 | 月刊公営企業 第52巻第12号(p4〜10 ) | 2021.3 |
新型コロナ対応における地方公共団体のデータ解析 | 情報システム学会第16回全国大会論文集 | 2020.12 |
オープンデータからデータ解析へー神戸市の新型コロナ対応に見る自治体データ戦略の行方ー | 月刊地方自治 第876号(p49〜72) | 2020.11 |
地方自治制度の要点ー地方自治の意義・歴史と地方公共団体の役割ー | アカデミア 第135号(p8〜13) | 2020.10 |
関西圏における地方創生政策:2府4県の自治体に対するアンケート調査をもとに(共著) | 2019年度日本政治学会報告論文 | 2019.10 |
下水道事業における地方財政措置と繰出基準についての考察 | 月刊公営企業 第51巻第5号(p4〜11) | 2019.8 |
政府情報システムの調達事例ーマイナンバー・情報提供ネットワークシステムの調達事例ー | 関西学院大学法政学会「法と政治」第70巻第2号)(p1〜28) | 2019.8 |
政府・自治体における情報システム調達に関する研究ーマイナンバー制度導入に伴う調達事例における実態と課題ー | 筑波大学大学院 博士論文 | 2019.3 |
地方自治体業務システム標準化の現状と課題 | 月刊地方自治 第852号(p2〜22) | 2018.11 |
マイナンバー導入事例に見る政府情報システム調達の現状に関する研究(共著・筆頭) | 情報システム学会誌第14巻第1号(p13〜25) | 2018.9 |
マイナンバー導入に伴う自治体業務情報システム改修事例に見るオープン化・標準化及び共同化の現状に関する研究(共著・筆頭) | 情報システム学会誌第13巻第2号(p1〜13) | 2018.3 |
自著を語る | 関西学院大学出版会「理」No.68 | 2023.10 |
人材の流動化と公務員制度 | 「試験と研修」第066号 | 2022.7 |
政府システム調達、競争的対話を | 日本経済新聞「私見卓見」 | 2021.9 |
大阪都構想否決 形ではなく実をとる政策を | 共同通信社「識者評論」 | 2020.11 |
自著を語る | 関西学院大学出版会「理」No.54 | 2020.4 |
地方創生のいま、地域を元気に〜地域の暮らしを支える仕組みと人づくり〜 | 通信研究会 耀 522号 p16-20 | 2018.11 |
公文書と行政 | KG TODAY300号 p13 | 2018.7 |
地方行財政2017年の三大ニュースと2018年の展望 | 月刊地方財務 第763号 p28-33 | 2018.1 |
【書評】宇野二郎『公営企業の論理 大都市水道事業と地方自治』 |
年報行政研究59 p148-151 | 2024.5 |
政策能力Upにおすすめの一冊 〜2023年刊行図書から〜 | 国際文化研修vol.123 p52-53 | 2024.3 |
政策能力Upにおすすめの一冊 〜2022年刊行図書から〜 | 国際文化研修vol.119 p52-53 | 2023.3 |
政策能力Upにおすすめの一冊 〜2021年刊行図書から〜 | 国際文化研修vol.115 p52-53 | 2022.3 |
政策能力Upにおすすめの一冊 〜2020年刊行図書から〜 | 国際文化研修vol.111 p54-55 | 2021.3 |
気になるキーワード | 国際文化研修vol.107 p58 | 2020.3 |
地方自治体の「実態」 | 国際文化研修vol.106 p48 | 2020.1 |
日本経済を知る | 国際文化研修vol.105 p50 | 2019.10 |
政と官 | 国際文化研修vol.104 p52 | 2019.7 |
公文書を考える | 国際文化研修vol.103 p54 | 2019.3 |
これからの地域政策のあり方とは | 国際文化研修vol.102 p48 | 2019.1 |
ベーシック・インカム論 | 国際文化研修vol.101 p52 | 2018.10 |
社会保障の未来 | 国際文化研修vol.100 p39 | 2018.7 |
「データがすべて」の時代 | 国際文化研修vol.99 p51 | 2018.3 |
社会のゆくえを考える | 国際文化研修vol.98 p47 | 2017.12 |
論理的な思考法を身につける | 国際文化研修vol.97 p49 | 2017.10 |
人口減少をプラスに捉える | 国際文化研修vol.96 p49 | 2017.7 |
Office Kanasaki 金﨑健太郎事務所
〒650-0023
神戸市中央区栄町通2-4-13 神栄ビル803